運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
995件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-09 第190回国会 衆議院 法務委員会 第3号

そして、小川先生三名、滝実先生四名、田中慶秋先生ゼロ、また滝実先生ゼロということです。ここから自民党政権に戻りまして、谷垣先生十一名、松島みどり先生は短かったのでゼロ。上川先生も一と。それで、今の岩城大臣が今の時点で二名というふうなところでございました。  まず、そこを、今の数字で、過去のことはあれですが、私の調べたところで今二名ということなんですけれども、この二名で間違いないでしょうか。

木下智彦

2014-10-28 第187回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

○直嶋正行君 この問題についてまだまだこれからいろいろ議論があるんだろうと思っていますが、今日は、安倍総理が、まだ野党時代でありますが、自民党総裁の当時、二〇一二年十月四日に、これは当時の民主党大臣でありました田中慶秋さんが同じようなことが指摘をされたときに記者会見をされておられます。  その記者会見の中で安倍総理はこういうふうにおっしゃっているんですね。

直嶋正行

2012-11-02 第181回国会 参議院 本会議 第2号

改造内閣大臣任命も全くずさんで、暴力団関係者との交際がうわさされ、田中慶秋法務大臣を僅か一か月にも満たず事実上更迭。しかも、野田政権約十四か月の間にこれで法務大臣は五代目になるわけで、平均して三か月足らずで法務大臣を替えています。野田総理大臣任命者としての責任について見解を伺います。  

広野ただし

2012-10-18 第180回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

昨日来、田中慶秋法務大臣に対して再三再四出席をするように要求をしてまいりました。先ほどの理事会におきましても、熊谷議員質問順位を変えてまでお待ち申し上げる。藤村官房長官からも、三時過ぎには当初の全国調停委員大会及び式典は終わるという御発言がございました。いまだに大臣はこの場にはおられません。  先ほど、法務省から一枚の紙切れが届きました。私は大変驚きました。

山本順三

2005-07-28 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第4号

理事 宮路 和明君 理事 渡辺 博道君    理事 長島 昭久君 理事 松原  仁君    理事 渡辺  周君 理事 池坊 保子君       小野寺五典君    笹川  堯君       西銘恒三郎君    根本  匠君       原田 令嗣君    平沢 勝栄君       福井  照君    古川 禎久君       水野 賢一君    山下 貴史君       菊田まきこ君    田中 慶秋

会議録情報

2005-07-21 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

田中(慶)委員 民主党田中慶秋です。  まず、この拉致特に当たり委員長見解をお伺いしますが、この委員会、六カ国協議が二十六日、これから始まる大変重要なときに、私は、質問に当たって、少なくても外務大臣なり総理なり官房長官出席をして、日本の国会なり政府の態度というものを内外にアピールすべき、こういう時期だと思うんです。  

田中慶秋

2005-07-21 第162回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

渡辺 博道君    理事 長島 昭久君 理事 松原  仁君    理事 渡辺  周君 理事 池坊 保子君       笹川  堯君    菅  義偉君       寺田  稔君    西銘恒三郎君       根本  匠君    平沢 勝栄君       福井  照君    水野 賢一君       宮腰 光寛君    宮下 一郎君       大石 尚子君    菊田まきこ君       田中 慶秋

会議録情報

2005-07-15 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

同(平野博文紹介)(第三一二一号)  同(保坂武紹介)(第三一二二号)  同(牧義夫紹介)(第三一二三号)  同(増原義剛紹介)(第三一二四号)  同(森岡正宏紹介)(第三一二五号)  同(山崎拓紹介)(第三一二六号)  同(山井和則紹介)(第三一二七号)  同(竹下亘紹介)(第三一三九号)  同(計屋圭宏紹介)(第三一四〇号)  同(松崎公昭紹介)(第三一四一号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-07-05 第162回国会 衆議院 本会議 第34号

昭一君   近藤  洋介君   佐々木 秀典佐藤 謙一郎君   佐藤  公治君   鮫島  宗明君   篠原   孝君 島    聡君   島田   久君   下条  みつ君   城島  正光君 神風  英男君   首藤  信彦君   須藤   浩君   末松  義規鈴木  克昌君   鈴木  康友君   仙谷  由人君   園田  康博田島  一成君   田嶋   要君   田中  慶秋

河野洋平

2005-06-17 第162回国会 衆議院 本会議 第32号

  昭一近藤  洋介君   佐々木 秀典君   佐藤 謙一郎君   佐藤  公治鮫島  宗明君   篠原   孝君   島    聡君   島田   久君 下条  みつ君   城島  正光君   神風  英男君   首藤  信彦須藤   浩君   末松  義規君   鈴木  克昌君   鈴木  康友仙谷  由人君   園田  康博君   田島  一成君   田嶋   要君 田中  慶秋

河野洋平

2005-06-17 第162回国会 衆議院 本会議 第32号

正規君   近藤  昭一君   近藤  洋介佐々木 秀典君   佐藤 謙一郎君   佐藤  公治君   鮫島  宗明篠原   孝君   島    聡君   下条  みつ君   城島  正光君 神風  英男君   首藤  信彦君   須藤   浩君   末松  義規鈴木  克昌君   鈴木  康友君   仙谷  由人君   園田  康博田島  一成君   田嶋   要君   田中  慶秋

河野洋平

2005-06-15 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

第二三六三号)  同(松本龍紹介)(第二三六四号)  同(山本喜代宏紹介)(第二三六五号)  障害者自立支援法案審議に関する請願照屋寛徳紹介)(第二三六六号)  尊厳死法制化に関する請願大前繁雄紹介)(第二三六七号)  同(岡本充功紹介)(第二三六八号)  同(北川知克紹介)(第二三六九号)  同(小平忠正紹介)(第二三七〇号)  同(佐々木秀典紹介)(第二三七一号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-06-14 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

 同(高橋千鶴子紹介)(第二四九〇号)  同(筒井信隆紹介)(第二四九一号)  同(吉井英勝紹介)(第二四九二号)  国土交通省地方整備局等機構拡充及び必要な職員の確保に関する請願赤嶺政賢君紹介)(第二四九三号)  同(一川保夫紹介)(第二四九四号)  同(市村浩一郎紹介)(第二四九五号)  同(穀田恵二紹介)(第二四九六号)  同(塩川鉄也紹介)(第二四九七号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-06-10 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第12号

  小沢 鋭仁君     小宮山泰子君 同日  辞任         補欠選任   奥野 信亮君     馳   浩君   早川 忠孝君     大野 松茂君   村井  仁君     左藤  章君   小宮山泰子君     小沢 鋭仁君     ————————————— 六月十日  郵政民営化反対に関する請願生方幸夫紹介)(第二〇〇一号)  同(篠原孝紹介)(第二〇〇二号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-06-10 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

 同(寺田稔紹介)(第二二一三号)  総合的難病対策早期確立に関する請願伊吹文明紹介)(第一九六八号)  同(今村雅弘紹介)(第一九六九号)  同(江藤拓紹介)(第一九七〇号)  同(加藤公一紹介)(第一九七一号)  同(高村正彦紹介)(第一九七二号)  同(佐藤公治紹介)(第一九七三号)  同(坂本剛二君紹介)(第一九七四号)  同(篠原孝紹介)(第一九七五号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-06-10 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

第一七七三号)  同(五島正規紹介)(第一七七四号)  同(福井照紹介)(第一七七五号)  同(黄川田徹紹介)(第一八七四号)  同(葉梨康弘紹介)(第一八七五号)  同(村井宗明紹介)(第一九五一号)  国土交通省タクシー運賃政策に関する請願玄葉光一郎紹介)(第一九三八号) 同月十日  公共事業を防災・環境・生活優先に転換することに関する請願生方幸夫紹介)(第一九九三号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-06-07 第162回国会 衆議院 総務委員会 第17号

小林千代美紹介)(第一二五五号)  同(藤村修紹介)(第一二五六号)  同(五十嵐文彦紹介)(第一二六四号)  同(井上喜一紹介)(第一二六五号)  同(稲見哲男紹介)(第一二六六号)  同(石毛えい子紹介)(第一二六七号)  同(土肥隆一紹介)(第一二六八号)  同(大谷信盛紹介)(第一二七九号)  同(佐々木秀典紹介)(第一二八〇号)  同(自見庄三郎君紹介)(第一二八一号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-06-03 第162回国会 衆議院 法務委員会 第19号

牧野聖修君紹介)(第一三九三号)  同(松崎哲久紹介)(第一三九四号)  同(松野信夫紹介)(第一三九五号)  同(山本喜代宏紹介)(第一三九六号)  同(伊藤忠治紹介)(第一四二八号)  同(池田元久紹介)(第一四二九号)  同(岸本健紹介)(第一四三〇号)  同(小林千代美紹介)(第一四三一号)  同(小宮山洋子紹介)(第一四三二号)  同(近藤昭一紹介)(第一四三三号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-06-02 第162回国会 衆議院 予算委員会 第22号

平成十七年六月二日(木曜日)     午後一時開議  出席委員    委員長 甘利  明君    理事 伊藤 公介君 理事 金子 一義君    理事 渡海紀三朗君 理事 松岡 利勝君    理事 茂木 敏充君 理事 佐々木秀典君    理事 島   聡君 理事 田中 慶秋君    理事 石井 啓一君       伊吹 文明君    石原 伸晃君       植竹 繁雄君    尾身 幸次君       

会議録情報

2005-05-18 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

乳幼児医療費無料制度の創設に関する請願赤嶺政賢君紹介)(第一四一二号)  同(石井郁子紹介)(第一四一三号)  同(穀田恵二紹介)(第一四一四号)  同(佐々木憲昭紹介)(第一四一五号)  同(志位和夫紹介)(第一四一六号)  同(塩川鉄也紹介)(第一四一七号)  同(高橋千鶴子紹介)(第一四一八号)  同(山口富男紹介)(第一四一九号)  同(吉井英勝紹介)(第一四二〇号)  同(田中慶秋紹介

会議録情報

2005-05-18 第162回国会 衆議院 外務委員会 第8号

しかし、どこかの時点でやはりまとめて、これは最終報告ではなく、先般もどなたかの、どの委員会だかちょっと忘れましたが、御議論がありまして、田中慶秋委員だったと思いますけれども、ある種の中間報告といったような性格のものをまとめる、その上で各自治体等に御提示をし、御説明をし、できる限りの御理解を得て、また場合によれば中間報告から修正を施した上で最終決定に持っていきたい、こういう段取りは考えておりますが、現時点

町村信孝

2005-05-16 第162回国会 衆議院 予算委員会 第21号

平成十七年五月十六日(月曜日)     午前九時開議  出席委員    委員長 甘利  明君    理事 伊藤 公介君 理事 金子 一義君    理事 渡海紀三朗君 理事 松岡 利勝君    理事 茂木 敏充君 理事 佐々木秀典君    理事 島   聡君 理事 田中 慶秋君    理事 石井 啓一君       石原 伸晃君    植竹 繁雄君       尾身 幸次君    大島 理森君       

会議録情報